衣食住の 食 を学ぶ
2017年10月2日 19時59分 10月2日(月)今日は、調理実習にお邪魔いたしました。数ヶ月間育ててきたサツマイモを利用して、餅、プリン、ケーキを作っていたようです。
洗い物 攪拌 こね
どの作業も真剣に行われていました。衣食住の順番で重要なのかも知れませんが、どれ一つ欠けても生きてはいけません。学べるときにきちんと学んでおきましょう。
一方で、電子レンジが、000でピコピコいって、壊れました。との声が!「壊れた」良い響きです。しかし、
このように天板を見ると、000点滅は、回転焼網と丸皿をセットして、ドアを閉め、とりけしキーを押して下さい。とあります。この操作をすると復帰したではありませんか。みんな、説明書はよく読もうよ。衣食住の前に、「読み書きそろばん」が大切な、現代日本の家庭生活を垣間見ました。