ブザーが鳴ると…
2017年8月24日 19時54分 8月24日(木)午前8時頃,体育館でブザー音がするとの報告がありました,あちこち調べましたが,何も見つかりません。
しかし,それは,調べた「つもり」だったのです。
専門家のアドバイスによれば,体育館には「火災報知器」「煙検知器」があるとのこと。
火災報知器は,異状があれば,職員室に異常信号が届く。
煙感知器は,異状があると,ブザーが鳴るだけで,職員室に異常信号が届かない。
と言う違いがある。
煙探知器に異状があると,ステージのシャッター2箇所
放送室の窓の鉄扉2箇所
教官室の窓の鉄扉1箇所
武道場の窓の鉄扉4箇所 が自動で落ち(閉まり)ます。
何と,このシャッターと鉄扉が作動していることに気づかなかったのです。
さらに,知ったかぶりをして,リセットしたので,どの煙感知器が作動したのか分からなくなったのです。何と,5箇所ある煙感知器のどれが異常を感知しても,全てのシャッターと鉄扉が作動するのですが,作動した煙感知器は,そこだけLEDが点くのです。しかし,私がリセットしたために,その煙感知器がどれか分からなくなったのです。次回の「ブザー」まで煙がなくても反応する煙感知器がどれか分からないのです。残念!