毛虫発生
2017年8月18日 23時11分 8月18日(金)新幹線の脇を歩いていると,植物の葉っぱの一部が,
白っぽく見える部分があります。拡大するとこんな感じです。
毛虫(ある昆虫の幼虫であり,毛虫と言う生物ではありません)がいるのが分かりますか?
この毛虫が,賢いのは,自分たちがいる部分に,糸を吐いて生活や食事をすることです。私たち人間が,消毒をしても,消毒薬の水滴が毛虫につく前に,この「糸」に付くので,なかなか効果が出ないと言われています。効果的な方法は,(残酷なようですが)この部分を折って,踏みつぶすことです。以前,折って,池の魚に食べてもらおうとしましたが,フナは嫌いだったようです。
このような葉っぱを見かけたら,積極的に「処分」して下さい。結構あちこちの植物で見かけますよ。