己を知る!
2017年8月18日 23時07分 8月18日(金)とある場所で,自分と同じPCを持ち,同じソフトウェアをインストールしている方がいらっしゃったので(この時点で,私は,同業者,お仲間と思ったのですが),気軽に声をかけたのですが(Air,13inch,リテイナ等の用語で迫ってみました)…。
ところが(当然),単なる不審者,変なおじさんと思われたようです。一言の反応もなく,PCをたたまれてしまいました。(携帯電話の機種まで同じでしたが…)
その場の空気が,よどんでしまいました。
持ち物が同じでも,話が合うとは限りません。
日常でも気を付けようと思いました。
そう言えば,あなたは,醸芳中(の職員室)にいて,先生をしているから,まわりの人から相手にしてもらえているんだよ。学校の先生でなかったら,何人の人が同じように接してくれるかで,あなたの人間性が分かる。と言われました。
同じPCを持つ彼に接する前に思い出すんだったと反省しています。
学級が変わったとき,どんな人がいるのか?,先生はどんな人か?と思い,静かにしていますよね,その慎重さが必要でした。