リセットの勧め
2017年2月22日 07時44分 2月22日(水)朝からストーブの異常を知らせる、光と音が光り、響きます。その教室に行くとストーブは、エラーコードを表記していません。正常なストーブを異状ありと認識している。
ここで、PCに詳しい先生の話を思い出しました。「故障は、修理できるが、PCの異状は、直せない。」うまく説明できませんが、
故障 何が悪い、どこが悪いが分かる。突き止められる。
異状 何が、どこが悪いか分からない。何をしていいいかわからない。
こんな時は、「リセット」(再起動)だと言われました。
そこで、ストーブ本体のコンセントを一端抜いて、差し替えると…、あれ?
①ストーブが、点火して温風が出てきました。
②職員室のコントロールパネルも異状を知らせません。
ラッキー!!!
でも、我々の生活は、リセット不可能です。
ゲームの中で、負けそうなときは、リセットすることが出来ますが、中体連の試合で負けそうなとき、「リセット」不可能です。