授業の様子
2025年8月28日 12時24分1年生は、タブレットを使って時計の読み方を学習していました。
2年生は、算数科で3つの数のたし算の工夫したやり方を説明していました。
3年生は、社会科の「店ではたらく人」の単元で、どんなところに買い物に行っているのかを話し合っていました。
4年生は、国語科の「どう直したらいいかな」という単元で、目的を意識しての読み方を学習していました。
5年生は、書写で「社会」という字を書いていました。
6年生は、図画工作科で「見て感じてわたしの表現に」という題材で、取り入れたい芸術家の表現を決めて、絵の下書きを描いていました。