授業の様子
2024年12月13日 17時19分1年生は算数科で、たし算とひき算の計算ピラミッドに挑戦していました。友達と学び合いをしながら問題を解いていました。
2年生は、算数科の1000より大きい数の問題を考えていました。
3年生は、算数科の長さや重さ、かさのたんいについて考えていました。
4年生は、理科で空気をあたためた実験のまとめをしていました。
5年生は、体育科でなわとびの記録に挑戦していました。
6年生は、算数科で並べ方や組み合わせ方を図に表しながら整理して調べていました。
1年生は算数科で、たし算とひき算の計算ピラミッドに挑戦していました。友達と学び合いをしながら問題を解いていました。
2年生は、算数科の1000より大きい数の問題を考えていました。
3年生は、算数科の長さや重さ、かさのたんいについて考えていました。
4年生は、理科で空気をあたためた実験のまとめをしていました。
5年生は、体育科でなわとびの記録に挑戦していました。
6年生は、算数科で並べ方や組み合わせ方を図に表しながら整理して調べていました。