醸芳中学校新入生交通安全教室 3/17
2021年3月18日 16時21分昨日、醸芳中学校の先生にお出でいただき、4月から醸芳中学校に進む卒業生に、自転車の乗り方を中心とした交通安全教室を行いました。これは、自転車通学が始まる4月に自転車の事故が起きやすいために今年初めて行ったものです。
自転車の車体で点検すべきことや、ブレーキのかけかたなど、具体的にご指導いただきました。ありがとうございました。
サドルの高さは、両足がつく高さにしましょう。
中学校の先生を前に緊張しているのかな。
ブレーキのかけかたを間違うと前輪がロックされて後輪が浮いてしまいます。
ブレーキは左⇒右の順でレバーを握ります。