大きい数のわり算…(3年:算数)
2014年10月16日 11時49分 4校時目、3年生は算数の授業を行っていました。今日は、「大きな数のわり算」ということで90÷3の計算の仕方を考えました。
「90をどうにかすればできそうだ。」というヒントに、「あっ。前やったことある!」とノートを見直す子もいました。学習も積み重ねであること、ノートが貴重な資料であることがあらためて分かった瞬間でした。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。
4校時目、3年生は算数の授業を行っていました。今日は、「大きな数のわり算」ということで90÷3の計算の仕方を考えました。
「90をどうにかすればできそうだ。」というヒントに、「あっ。前やったことある!」とノートを見直す子もいました。学習も積み重ねであること、ノートが貴重な資料であることがあらためて分かった瞬間でした。