新体力テスト(ボール投げ)
2020年9月17日 10時55分今日は,新体力テスト(ボールなげ)を行いました。これは,国が行う「体力・運動能力調査」で,国民の体力・運動能力の現状を明らかにし,体育・スポーツ活動の指導として活用することをねらいとしています。
1校時目は,1・2年生。
2年生が先に投げて1年生のお手本になります。
1年生見ててね。遠くまで投げるよ。
次は,1年生。
初めてのボール投げなので,まずは練習します。右手を大きく振って投げるよ。
いよいよ本番。えいっ!遠くまで飛んだかな?
2校時目は,3・4年生。さすが3年生。フォームが決まっています。
球拾いも頑張ります。
3校時目は,5・6年生。さすが6年生!距離が違います。
球拾いを頑張る5年生。ここまで飛ばして~!
最高記録は,男子が37m,女子が28mでした。
天候に恵まれ,記録を取ることができましたが,9月の半ばを過ぎたのにまだまだ暑く,みんな汗びっしょりです。水分補給と汗の始末をしっかりとしたいと思います。