2年生 生活科 授業研究 小単元「野さいのことをまとめよう」
2020年9月10日 12時40分今日の4校時は、2年生の「ミニトマトにどんなせわをしてきたかな」というめあての授業でした。1年生の時のアサガオと比べると、ミニトマトにいろんな世話をしてきた2年生が、ミニトマトの成長と世話について振り返る授業でした。2年生は、先生方が参観する中でも伸び伸びと自分の意見を発表していました。授業の感想では、「自分がミニトマトを育てる中でわかったことを、次の2年生に教えてあげたい。」という意見もでました。
「どんなせわをしてきたか。」まず、自分の考えを書いてみましょう。
みんな考えを書いたので、起立して、一人一人全員発表してもらいましょう。
「先生、そろそろ私を指名してください。」
アサガオとミニトマトの「せわ」で同じこと(共通点)は何ですか?
まだあります!
感想の発表
「新しい2年生に教えてあげたいです。」
みんなの意見で黒板がいっぱいになりましたね。終わりのあいさつ。