お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

9月24日(水)今日の給食

2014年9月24日 12時13分
今日の出来事

 今日の献立は、「塩ラーメンかけ汁、たまご、ナムル、梨」です。総カロリーは、588キロカロリーです。
 梨が食べ頃になるのは、秋風の立ち始める、8月中旬ころからで、お店などでも目にする機会が多くなります。梨は、90%が水分で、リンゴ酸やクエン酸といったさわやかな酸味(すっぱい味)もあり、水分補給や、夏バテぎみの体の疲労回復に役立ちます。梨独特のザラザラとした果肉は、便秘の解消に効果があるそうです。また、梨のさわやかな甘みは「ソルビトール」という成分で、虫歯菌の働きを防ぐ働きもあるようです。この時期のおやつに食べてみるのもいいですね。

新着情報

記事はありません。