お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

9月16日(火)今日の給食

2014年9月16日 12時12分
今日の出来事

今日の献立は、「ごはん、牛乳、さばの味噌煮、キャベツのみそ汁、五目おから、パイナップル」です。総カロリーは、628キロカロリーです。
 今日の給食で使われているおからは、何からできているかわかりますか?おからは、豆腐を作る時にできる大豆の残りカスです。「残りカス」というと、なんだか栄養も何もないように感じますが、カルシウムや炭水化物、タンパク質、カリウム、食物繊維などがたくさん含まれています。中でも食物繊維は、ごぼうの約2倍も含まれていて、おなかの調子を整え、便秘や大腸がんの予防に効果があります。今日の五目おからには、おからのほかに、ごぼうやひじきも使っていておなかの調子を整えてくれる食材がたっぷりです。残さず食べましょう。

新着情報

記事はありません。