交通教室(1・2年生)
今日は1年生・2年生の交通教室が行われました。安全な道路の横断の仕方について伊達崎駐在所のお巡りさんからお話をいただきました。その後は実施に歩行訓練を行いました。交通安全協会伊達崎部会の方にもご協力いただきました。ありがとうございました。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
※ホームページシステムの更新があり、1月8日~1月20日までの記事は表示されません。
今日は1年生・2年生の交通教室が行われました。安全な道路の横断の仕方について伊達崎駐在所のお巡りさんからお話をいただきました。その後は実施に歩行訓練を行いました。交通安全協会伊達崎部会の方にもご協力いただきました。ありがとうございました。
2校時目、1年生は算数の授業でした。今は、「なかまづくり と かず」という学習をしています。数の概念を身に付ける内容です。
今日は、算数セットの「おはじき」を初めて使いました。とても小さい道具なので、先生から一つ一つ約束を決めてもらい、正しい使い方を教わりました。教科書の図と同じようにおはじきを並べていく活動では、話をしっかりと聞いて正しく置くことができたようです。
少しずつ本格的な学習へと移行していきます。楽しく学べるように工夫して指導していきたいと考えています。