2018ふくしま職業教育フェア 職業体験出前講座 6年生
2018年12月19日 12時49分福島県被災専修学校等復興支援事業
2018ふくしま職業教育フェア 職業体験出前講座
夢に向かって、伸ばせキミの可能性!
主催 福島県専修学校各種学校連合会
後援 福島県教育委員会
講座名 ドローン操作体験
講 師 WiZ国際情報工科自動車大学校
教務部ドローンスペシャリスト科
佐藤 慶多 先生
職業体験講座・キャリヤ教育の一環で出前講座を実施しました。
これからの時代を担う小学生、ドローンに興味を持っていただ
き、これから必要となる新しいドローン関連の職業への後継者
を育てていきたいそうです。
これからのドローンについてVTRを見ながらお話をききました。
北海道では、自動操作で5台のドローンがネットワークを組み
農薬散布などを実際に活用していることや、温度センサーをつけて
登山の遭難事故の発見に。。。防災ネットワーク、河川の氾濫に
ドローンを飛ばして、防災に。。。。など、既存のヘリや人が
近づけない危険な場所へもドローンが活躍する時代になっていく
ようです。
人命救助など多くの分野で活躍することが期待されています。
大変貴重な体験ができました。ありがとうございました。