11/16 伊達崎地区にまつわる昔話 6年生 総合
2018年11月16日 12時32分伊達崎地区にまつわる昔話のために
元伊達崎婦人会 会長 後藤 昭子 様
(89歳だそうです。大変お元気です。)
ご来校いただき6年生にお話をしていただきました。
義民 蓬田半左衛門 様についてなど、
また、伊達崎小の道路沿いのしだれ桜
を婦人会で購入し植樹したことなどお
聞きしました。
最後に、伊達崎小学校 校歌をハーモニカ
で演奏されました。
ありがとうございました。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。
伊達崎地区にまつわる昔話のために
元伊達崎婦人会 会長 後藤 昭子 様
(89歳だそうです。大変お元気です。)
ご来校いただき6年生にお話をしていただきました。
義民 蓬田半左衛門 様についてなど、
また、伊達崎小の道路沿いのしだれ桜
を婦人会で購入し植樹したことなどお
聞きしました。
最後に、伊達崎小学校 校歌をハーモニカ
で演奏されました。
ありがとうございました。