11/9 系統性のある学習活動のようす 2年生 3年生 5年生
2018年11月9日 09時36分今日の授業では、発達の段階に応じて
話し合い活動に深まりが見えました。
2年生
「あそびの やくそくを 話し合おう」
メモを準備して自分の考えを述べることができる
話し合い
3年生になると、一つの班ごとに、話し合いのようすを
全員で評価し合うことで、質の高い話し合いの在り方を
考えさせています。
5年生になると
根拠を明確にしながら、自分の考えを述べ合い
考えを深めていました。
このようにして、学年が進むにつれて、子どもたちの
コミニュケーション力や考える力が大きく成長してい
くことになります。
学校で学ぶ意義の一つです。