お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

※ホームページシステムの更新があり、1月8日~1月20日までの記事は表示されません。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

7月4日(金)今日の給食

2014年7月4日 12時10分
今日の出来事

 

 今日の献立は、「麦ごはん、納豆、牛乳、キムチ肉じゃが、もやしときゅうりのあえ物、トマト」です。総カロリーは、655キロカロリーです。
 キムチは、韓国を代表する漬物です。唐辛子を使った漬物で、辛みが特徴的です。そのため、辛いものが苦手な人には、すこし食べづらいかもしれません。しかし、キムチには、いろいろな栄養がたくさん含まれています。まず、野菜を使っていますので、ビタミン類やミネラル類が豊富です。また唐辛子には、「カプサイシン」は、体の抵抗力を高め、風邪の予防や代謝をよくします。また乳酸菌が多く含まれており、腸をきれいにしてくれます。辛みが苦手な人もいるかもしれませんが、体にいいこともたくさんあるので、1口でいいので、食べてみましょう。少しずつ辛さがおいしくなってくるかもしれませんよ。

新着情報

記事はありません。