森林に学ぶ うるし
2018年7月6日 15時24分今日は、NPO法人福島県森の案内人
蓮沼 昇 様
安齋 正博 様
にフォレストパークあだたらの森林学習館で
出迎えていただき、森林案内とクラフトのご指導を
いただきました。ありがとうございました。
山を散策するとき、自分の身を守るため
まずは、うるしの散策しながらご説明いただきました。
つたうるし(3枚葉が特徴)に絶対さわらないこと
次に、うるし(枝が赤いのが特徴)絶対にさわらない。
さわると、かゆくなり皮膚がかぶれてしまう。
さらには、うるしについた雨だれにさわってもだめだそうです。