豆まき
2018年2月2日 08時21分 今朝は、各学級から「鬼は外、福は内」と大きなかけ声が聞こえてきました。今年、年男年女である5年生が各教室を訪問し、豆まきを行いました。暦の上では明後日は立春となり、明日はその前日の季節の変わり目である節分です。季節に変わり目には邪気が現れると言うことで、悪いものを追い払い、福を呼び込むための日本の伝統文化です。子どもたちにも、日本文化を理解して、継承してもらいたいものです。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。
今朝は、各学級から「鬼は外、福は内」と大きなかけ声が聞こえてきました。今年、年男年女である5年生が各教室を訪問し、豆まきを行いました。暦の上では明後日は立春となり、明日はその前日の季節の変わり目である節分です。季節に変わり目には邪気が現れると言うことで、悪いものを追い払い、福を呼び込むための日本の伝統文化です。子どもたちにも、日本文化を理解して、継承してもらいたいものです。