お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

交通安全教室(3~6年生)

2016年5月26日 12時06分

今日の3校時目に、3年生から6年生までの児童を対象とした交通安全教室を実施しました。内容は、正しい自転車の乗り方についてです。実際に自分の自転車で学校周辺コースと校地内コースで実技を行いました。講師の伊達崎駐在所の鹿又護様から、注意する点として以下のようなお話をいただきました。
 
1 自分の体格にあった自転車に乗ること
2 自転車は左側通行であること
3 交差点では必ず止まって左右を確認すること
4 左側から来る車で、自分に気付かない場合があるので注意すること等です。


自転車に乗ることは、危険がたくさんあります。今回の学習だけで十分なわけではありません。子どもたちには、たった1つしかない命を守るために、交通ルールを守ることや危険を予測すること等も話しました。小学生は、まだまだ運転技術や判断力が未熟です。ご家庭においても、十分ご注意ください。

新着情報

記事はありません。