お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

3月15日(火)今日の給食

2016年3月15日 12時06分
今日の出来事

 今日の献立は、「ゆかりごはん、牛乳、のり(幼小のみ)、さば塩焼き、なめこ汁、こんにゃくのおかか煮、お祝いデザート」です。総カロリーは、786キロカロリーです。
 今日の給食にはこんにゃくをたくさん使ったおかか煮です。こんにゃく自体はあまり味がありませんが、とり肉やさつまあげ、かつお節とともに調味料で味付けすることで食べやすくしています。こんにゃくにはグルコマンナンといわれる食物繊維が豊富で、腸の環境をよくし、便秘の改善や体の中のいらないものを体の外に出す働きなどがあります。よく噛んで食べることでダイエット効果もあるようですので、残さず食べましょう。もうすぐ卒園、卒業を迎える年長さんや小学6年生のために、今日は幼稚園と小学校には、お祝いの「のり」、「デザート」がついています。こちらもみんなで仲良く、楽しんで食べてほしいです。

新着情報

記事はありません。