最強の磁石…?(4年:理科)
2016年2月23日 11時10分 2校時目、4年生は理科の授業を行っていました。今日は、今日本にある市販されている磁石で一番強力だと言われている磁石を見せてもらいました。2㎝直径の円柱状の磁石がいくつかつながった状態でしたが、なかなか引き離すのが大変だったようです。同じ磁石でも「なぜ強さが違うのか?」この疑問を学習意欲につなげていきたいと考えています。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。
2校時目、4年生は理科の授業を行っていました。今日は、今日本にある市販されている磁石で一番強力だと言われている磁石を見せてもらいました。2㎝直径の円柱状の磁石がいくつかつながった状態でしたが、なかなか引き離すのが大変だったようです。同じ磁石でも「なぜ強さが違うのか?」この疑問を学習意欲につなげていきたいと考えています。