お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

1月26日(火)今日の給食

2016年1月26日 12時09分

 今日の献立は、「ごはん、牛乳、のりの佃煮、たらの西京焼き、ざくざく煮、小松菜のおひたし」です。総カロリーは、552キロカロリーです。
 「西京焼き」とは、京都名産の白みそをベースに砂糖やみりんなど色々な調味料を混ぜ合わせ、材料を漬け込み、みその香りや味わいを食材に移す料理法です。魚を西京焼きにすることが多いと思いますが、肉や豆腐、野菜なども漬けこみ焼くこともあるようです。
「ざくざく煮」は、「材料を大まかに切るから」とか、また農家では「ざくざくとたくさん食べ物がとれますように」と、お店の人は「お金がざくざく入って商売はんじょうしますように」と願いを込めて、名前がつけられたといわれています。

新着情報

記事はありません。