昔の遊びは、面白い…(1年:生活科)
2016年1月25日 12時12分 4校時目、1年生は生活科の授業で「昔から伝わる遊び」を体験しました。あやとりや独楽回し、けん玉などです。先週の凧揚げもそうですが、昔から伝わる遊びには楽しいものがたくさんあることに気づきました。遊びを通して、昔の子ども達の様子も想像することができるようです。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。
4校時目、1年生は生活科の授業で「昔から伝わる遊び」を体験しました。あやとりや独楽回し、けん玉などです。先週の凧揚げもそうですが、昔から伝わる遊びには楽しいものがたくさんあることに気づきました。遊びを通して、昔の子ども達の様子も想像することができるようです。