お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

※ホームページシステムの更新があり、1月8日~1月20日までの記事は表示されません。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

1月21日(木)今日の給食

2016年1月21日 12時18分
今日の出来事

 今日の献立は、「ごはん、牛乳、いわしの梅煮、大根のみそ汁、五目おから、みかん」です。総カロリーは、642キロカロリーです。
 大根は、冬が旬の野菜です。大根には、ビタミンCや食物繊維が豊富で美肌効果、風邪の予防、便秘解消に効果的です。また、お腹の消化を助ける成分(ジアスターゼ)があり、消化を助ける働きがあります。お正月の料理をたくさん食べて胃が疲れている人はぜひ食べてほしい食べ物です。また、大根と言えば白い部分を使い、食べることが多いと思いますが葉っぱの部分の方が栄養が高いといわれています。家で食べる場合機会があれば大根の葉っぱの部分もみそ汁などに入れて食べてみてください。ちなみに大根の葉っぱは春の七草のうちの一つ「スズシロ」のことを言います。

新着情報

記事はありません。