お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

1月13日(水)今日の給食

2016年1月13日 13時07分
今日の出来事

 今日の献立は、「麦ごはん、納豆、牛乳、すき焼き煮、からし和え、紫いもチップス」です。総カロリーは、656キロカロリーです。      
 納豆は、昔から食べられている大豆を原料とした健康食品です。血液をサラサラにする。便秘の予防。骨を丈夫にする。腸内環境を整える。記憶力アップ、コレステロールを下げる。など様々な健康効果が取り上げられています。健康に良いのはわかっているかと思いますが納豆をおいしく食べるには、どうするとよいかわかりますか?実はかきまぜ方が大切だそうで、タレなどを入れる前に50回ほど混ぜるとうま味がアップするようです。混ぜれば混ぜるほどおいしくなるともいわれていますが、400回くらい混ぜるとそれ以上混ぜてもうま味はあまり上がらないというデータもあるようです。どこまでおいしさが変わるかわかりませんが、好みで納豆をまぜてみてください。

新着情報

記事はありません。