お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

1月12日(火)今日の給食

2016年1月12日 12時48分
今日の出来事

 今日の献立は、「麦ごはん、牛乳、チキンカレー、茎わかめサラダ、福神漬け、だいだいのムース」です。総カロリーは、682キロカロリーです。
 皆さんは「だいだい」というミカンの仲間の果物を知っていますか?お正月の鏡もちの上にミカンがのっていた家も多いかと思いますが、本来鏡もちの上には、ミカンではなく、「だいだい」をのせるようです。だいだいは、木から落ちずに大きく実が育つのが特徴で「だいだい家が大きく栄えるように、だいだい子孫繁栄しますように」と願う縁起物と言われています。
酸味や苦味が強いので生のまま食べるのはあまり適しませんが、マーマレードやポン酢などの原料として使われることがあります。今日のデザートにだいだいが使われ、さわやかな味わいのムースになっていますので、食べてみてください。

新着情報

記事はありません。