調理実習に向けて…(5年:家庭科)
2015年11月13日 13時44分 5年生の家庭科では、「ごはんとみそ汁」について学習しています。前時までは、ごはんの作り方について教科書などで調べました。今日は、鍋でごはんを焚くところを見てみました。透明の鍋でごはんがどのように焚かれていくのか、蒸らすというのはどういうことなのかを自分の目で確認しました。最後は、一口ずつ試食し実際の調理実習への意欲を高めていました。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。
5年生の家庭科では、「ごはんとみそ汁」について学習しています。前時までは、ごはんの作り方について教科書などで調べました。今日は、鍋でごはんを焚くところを見てみました。透明の鍋でごはんがどのように焚かれていくのか、蒸らすというのはどういうことなのかを自分の目で確認しました。最後は、一口ずつ試食し実際の調理実習への意欲を高めていました。