交通教室(1・2年生)
今日は1年生・2年生の交通教室が行われました。安全な道路の横断の仕方について伊達崎駐在所のお巡りさんからお話をいただきました。その後は実施に歩行訓練を行いました。交通安全協会伊達崎部会の方にもご協力いただきました。ありがとうございました。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
※ホームページシステムの更新があり、1月8日~1月20日までの記事は表示されません。
今日は1年生・2年生の交通教室が行われました。安全な道路の横断の仕方について伊達崎駐在所のお巡りさんからお話をいただきました。その後は実施に歩行訓練を行いました。交通安全協会伊達崎部会の方にもご協力いただきました。ありがとうございました。
今日の献立は、「中華めん、牛乳、みそラーメン汁、シュウマイ、辛しあえ、小魚」です。総カロリーは、636キロカロリーです。
今日のあえ物は、辛し和えです。辛し和えですので、からしが調味料として使われています。ですので、辛いものが苦手な人は少し食べづらいかもしれません。からしがもっている辛み成分は、殺菌効果があり食中毒の予防に効果があります。また辛さが刺激となり食欲増進させる働きもあるそうです。給食ではなるべく辛さを抑えて作っていますので、1口でも多く食べてほしいと思います。