計算の順序を考えて…(4年:算数)
2015年11月6日 12時04分 4校時目、4年生も算数の授業を行っていました。今日は、かけ算やたし算・ひき算が混じった計算は、どのような順序で行えば良いのかを考えました。( )がない場合は、かけ算を先に行うことを確認し、習熟の問題に取り組みました。計算のスピード・正確さなどの技能も身に付いてきているようです。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
※ホームページシステムの更新があり、1月8日~1月20日までの記事は表示されません。
4校時目、4年生も算数の授業を行っていました。今日は、かけ算やたし算・ひき算が混じった計算は、どのような順序で行えば良いのかを考えました。( )がない場合は、かけ算を先に行うことを確認し、習熟の問題に取り組みました。計算のスピード・正確さなどの技能も身に付いてきているようです。