お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

10月21日(水)今日の給食

2015年10月21日 12時18分
今日の出来事

 今日の献立は、「麦ごはん、牛乳、納豆、親子煮、もやしのあえ物、リンゴ」です。総カロリーは、699キロカロリーです。
 卵は、手に入りやすい食材で、値段もそれほど高くないので、食べる機会が多いと思います。今日の親子煮にはたくさんの卵(320個)が使われています。栄養面では、ビタミンCと食物繊維を除いて、バランスよく含まれています。また、卵黄(卵の黄身)には、「コリン」という成分が含まれていて、記憶力や学習能力を高める効果もあるといわれています。勉強をたくさんする皆さんにはぜひ食べてほしい食材です。

新着情報

記事はありません。