お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

10月19日(月)今日の給食

2015年10月19日 12時15分
今日の出来事

 今日の献立は「コッペパン、ブルーベリー&マーガリン、牛乳、タコナゲット、ケチャップ、じゃがいものスープ、ピーマンサラダ」です。総カロリーは、565キロカロリーです。
 今日は、ブルーベリー&マーガリンがつきます。ブルーベリーは、目の愛護デーの給食でゼリーとして登場しました。ブルーベリーに含まれる「アントシアニン」が視力の低下を防いだり、目の働きを助ける効果があることを伝えました。そのほかに「アントシアニン」は、ガンや生活習慣病の予防にも効果があるといわれています。ジャムやゼリー、ジュースなどの飲み物以外ではブルーベリーを食べる機会がなかなかないと思いますが、体に良い働きをたくさん持っていますので、食べる機会があれば食べてほしいと思います。

新着情報

記事はありません。