秋の植物は…(4年:理科)
2015年10月19日 11時12分 4年生の理科の学習では、年間を通して植物の観察を行っています。春に種を蒔き、生長の夏、そして秋…。それぞれの季節で植物はどのような変化があるのかを定期的に観察する学習です。
今日は、桜やヘチマがどのようになっているのかを観察し、スケッチにまとめていました。この観察を通して、四季に目を向ける子も増えてきているようです。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
※ホームページシステムの更新があり、1月8日~1月20日までの記事は表示されません。
4年生の理科の学習では、年間を通して植物の観察を行っています。春に種を蒔き、生長の夏、そして秋…。それぞれの季節で植物はどのような変化があるのかを定期的に観察する学習です。
今日は、桜やヘチマがどのようになっているのかを観察し、スケッチにまとめていました。この観察を通して、四季に目を向ける子も増えてきているようです。