交通教室(1・2年生)
今日は1年生・2年生の交通教室が行われました。安全な道路の横断の仕方について伊達崎駐在所のお巡りさんからお話をいただきました。その後は実施に歩行訓練を行いました。交通安全協会伊達崎部会の方にもご協力いただきました。ありがとうございました。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
※ホームページシステムの更新があり、1月8日~1月20日までの記事は表示されません。
今日は1年生・2年生の交通教室が行われました。安全な道路の横断の仕方について伊達崎駐在所のお巡りさんからお話をいただきました。その後は実施に歩行訓練を行いました。交通安全協会伊達崎部会の方にもご協力いただきました。ありがとうございました。
今朝は、根岸・南郷・中郷・北郷方面の登校班の様子を見守りました。ライスセンターに突きあたる道路は、道幅が狭いうえに保原方面へ向かう車や来る車が多く、以前から心配されている箇所ですが、ここを通る子どもたちは下校も含めて安全に留意して歩いているようです。「自分の命は自分で守る」を合言葉に、全校生が事故に遭わないように日常の指導を心がけていきたいと考えています。
※本日7時50分現在の空間線量は、0.121μSv/hです。