お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

※ホームページシステムの更新があり、1月8日~1月20日までの記事は表示されません。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

10月8日(木)今日の給食

2015年10月8日 12時10分
今日の出来事

 今日の献立は、「ごはん、牛乳、白身魚のみそマヨ焼き、すまし汁、かわりおひたし」です。総カロリーは、603キロカロリーです。
 学校給食では、「白身魚のマヨネーズ焼き」、「白身魚のマヨしょうゆ焼き」、「白身魚のチーズマヨ焼き」、そして今日の献立の「白身魚のみそマヨ焼き」などの人気メニューがあります。さてこの人気メニューに使われている白身魚とは何のことか皆さんは知っていますか?実は「ホキ」という魚を使っています。「ホキ」は、体長約1メートルくらいにまで成長する白身魚で、日本では白身魚のフライなどでよく使われていたりします。臭みが少ない魚で、マヨネーズ、みそなどの味の濃い調味料によく合います。あまり聞いたことがない名前の魚ですが、知らずに食べていることが多い魚かもしれませんね。

新着情報

記事はありません。