交通教室(1・2年生)
今日は1年生・2年生の交通教室が行われました。安全な道路の横断の仕方について伊達崎駐在所のお巡りさんからお話をいただきました。その後は実施に歩行訓練を行いました。交通安全協会伊達崎部会の方にもご協力いただきました。ありがとうございました。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
※ホームページシステムの更新があり、1月8日~1月20日までの記事は表示されません。
今日は1年生・2年生の交通教室が行われました。安全な道路の横断の仕方について伊達崎駐在所のお巡りさんからお話をいただきました。その後は実施に歩行訓練を行いました。交通安全協会伊達崎部会の方にもご協力いただきました。ありがとうございました。
今日の献立は、「麦ごはん、牛乳、チキンカレー、茎わかめのサラダ、福神漬け、ゼリー」です。総カロリーは、649キロカロリーです。
くきわかめとは、わかめの「くき」の部分をいいます。わかめと同じように栄養が高い食品で、おなかの腸の調子を整えたり、血圧を下げる働きがあります。またカロリーが低くヘルシーで、健康に非常に良い食べ物です。わかめと違うところは、くきわかめのほうが歯ごたえがあり、食べごたえを感じるところでしょうか。その点で、わかめよりくきわかめのほうが好きな人も多いようです。