お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

※ホームページシステムの更新があり、1月8日~1月20日までの記事は表示されません。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

6月4日(木)今日の給食

2015年6月4日 12時15分
今日の出来事

 今日の献立は、「ごはん、牛乳、さんまの甘露煮、じゃがいものみそ汁、こんにゃくのきんぴら」です。総カロリーは、669キロカロリーです。
 今日6月4日は、虫歯予防デーです。また6月4日から10日までの1週間は「歯の衛生週間」になっています。歯は、固い物をよくかんで食べてあごを強くしたり、カルシウムやたんぱく質の多い牛乳、小魚、海そうなどを食べたりすることで、虫歯になりにくい、丈夫で強い歯に成長します。また1口に30回くらい噛んで食べることで体に良い効果が出るといわれています。例えば、歯を強くし、虫歯を予防するだけではなく、肥満の防止や脳を活発にしたり、病気(ガン)の予防になったり、あごを強くし大人の歯の歯並びをととのえてくれたり、といろいろと体に良いことがあります。今日から1週間はよく噛んで食べることを意識してはどうでしょうか?

新着情報

記事はありません。