交通教室(1・2年生)
今日は1年生・2年生の交通教室が行われました。安全な道路の横断の仕方について伊達崎駐在所のお巡りさんからお話をいただきました。その後は実施に歩行訓練を行いました。交通安全協会伊達崎部会の方にもご協力いただきました。ありがとうございました。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
※ホームページシステムの更新があり、1月8日~1月20日までの記事は表示されません。
今日は1年生・2年生の交通教室が行われました。安全な道路の横断の仕方について伊達崎駐在所のお巡りさんからお話をいただきました。その後は実施に歩行訓練を行いました。交通安全協会伊達崎部会の方にもご協力いただきました。ありがとうございました。
5校時目、4年生はリレーの特訓を行いました。初めて上学年の部のリレーに参加する4年生は、走る距離(去年まではトラック半周、今年は1周)が長くなったり、バトンの上手な受け渡しが要求されたりと、いろいろな面で高度になってきます。そこで、少しでも5・6年生に追いつくようにと練習を始めたようです。リレーは、「運動会の花」。そのやる気が、その努力がきっと実を結びます。ガンバレ!4年生!!