奈良の大仏の秘密を探れ!(6年:社会科)
2015年5月29日 12時00分 4校時目、6年生は社会科の授業を行っていました。6年生の社会科は、「日本の歴史」について学習します。今日は、「奈良の大仏」についてグループごとに調べ学習を行いました。その大きさや、作られた目的、どのようにして作ったのかなどです。教科書や資料集をもとに調べました。そのスケールの大きさや作業技術の高さにグループ内では驚きの声があがっていました。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
※ホームページシステムの更新があり、1月8日~1月20日までの記事は表示されません。
4校時目、6年生は社会科の授業を行っていました。6年生の社会科は、「日本の歴史」について学習します。今日は、「奈良の大仏」についてグループごとに調べ学習を行いました。その大きさや、作られた目的、どのようにして作ったのかなどです。教科書や資料集をもとに調べました。そのスケールの大きさや作業技術の高さにグループ内では驚きの声があがっていました。