たし算のきまり…(2年:算数)
2015年4月30日 11時44分 4校時目、2年生は算数の授業を行っていました。今日は、「たし算のきまり」について学習していました。たされる数とたす数を入れ替えると、答え(和)は、どうなるかを実際に計算をして考えました。答えは同じになることをすぐに理解することができたようです。支援員の先生にもティーム・ティーチングで入っていただき、ノートの文字や姿勢等にも目を配り、集中して学習に取り組めるようにしています。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
※ホームページシステムの更新があり、1月8日~1月20日までの記事は表示されません。
4校時目、2年生は算数の授業を行っていました。今日は、「たし算のきまり」について学習していました。たされる数とたす数を入れ替えると、答え(和)は、どうなるかを実際に計算をして考えました。答えは同じになることをすぐに理解することができたようです。支援員の先生にもティーム・ティーチングで入っていただき、ノートの文字や姿勢等にも目を配り、集中して学習に取り組めるようにしています。