考えを伝え合う…(5年:算数)
2015年4月24日 11時50分 4校時目、5年生は算数の授業を行っていました。現在は、直方体や立方体の体積の単元を学習しています。今日は、「容積」について話し合っていました。ミリリットルやデシリットルと立方センチメートルは、どのような関係になっているのかを考え、友だちと意見を交流させていました。友だちに自分の考えを伝えることで、自信をつけたり考えを深めたりすることができる利点があります。話し合いの表情は、とても生き生きとしていました。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。
4校時目、5年生は算数の授業を行っていました。現在は、直方体や立方体の体積の単元を学習しています。今日は、「容積」について話し合っていました。ミリリットルやデシリットルと立方センチメートルは、どのような関係になっているのかを考え、友だちと意見を交流させていました。友だちに自分の考えを伝えることで、自信をつけたり考えを深めたりすることができる利点があります。話し合いの表情は、とても生き生きとしていました。