ことばあそび(1年:国語)
2014年5月12日 09時15分1校時目、1年生は国語の授業でした。内容は、「ことばあそび」です。絵を見て、しりとり形式に空いている言葉を入れていきます。「きって→①□□□□→ろば→②□□□…」(※①は手袋の絵、②はバッタの絵)
この問題は、どのような決まりになっているのかを発表することもできました。黒板に出て、説明をする子もいました。運動会の練習期間ですが、授業にも集中して取り組んでいます。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。
1校時目、1年生は国語の授業でした。内容は、「ことばあそび」です。絵を見て、しりとり形式に空いている言葉を入れていきます。「きって→①□□□□→ろば→②□□□…」(※①は手袋の絵、②はバッタの絵)
この問題は、どのような決まりになっているのかを発表することもできました。黒板に出て、説明をする子もいました。運動会の練習期間ですが、授業にも集中して取り組んでいます。