お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

※ホームページシステムの更新があり、1月8日~1月20日までの記事は表示されません。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

4月15日(水)今日の給食

2015年4月15日 12時05分
今日の出来事

 今日の献立は、「野菜ピラフ、牛乳、オムレツ、ケチャップ、白菜スープ、キャベツのサラダ」です。総カロリーは、557キロカロリーです。
 学校給食には、毎日牛乳がつきます。それは、日本人にとって不足しがちな栄養の1つである「カルシウム」をとるためです。また、カルシウムは小魚や野菜などからもとれますが、牛乳が体に一番吸収されやすい性質であることも牛乳がつく理由といえます。子どもの頃からカルシウムをとって体に蓄えておかないと将来おとなになってから「骨粗しょう症」という骨が折れやすい病気になることもあります。毎日でてきて飽きてしまうこともあるかもしれませんが、体の成長にとって、とても大切な飲み物です。毎日飲んで大きくなりましょう。

新着情報

記事はありません。