種の中は、どうなっているの?(4年:理科)
2015年4月14日 09時36分 2校時目、4年生は小野先生の理科の授業でした。今日は、種を観察する学習を行っていました。ヘチマの種をはさみで半分に切り、中の様子を観察しました。種の中に葉っぱが入っていると思った子は、もちろんいませんでしたが、種の中の白い部分に目を付けるなど、鋭い観察眼で見ていました。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。
2校時目、4年生は小野先生の理科の授業でした。今日は、種を観察する学習を行っていました。ヘチマの種をはさみで半分に切り、中の様子を観察しました。種の中に葉っぱが入っていると思った子は、もちろんいませんでしたが、種の中の白い部分に目を付けるなど、鋭い観察眼で見ていました。