お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

※ホームページシステムの更新があり、1月8日~1月20日までの記事は表示されません。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

実際に作ってみると…?(5年:算数)

2015年4月13日 16時10分
今日の出来事

 5校時目、5年生は算数の授業を行っていました。現在は、「直方体や立方体の体積」の単元を学習しています。今日は、一辺が4㎝の立方体と縦4㎝・横5㎝・高さ3㎝の直方体では、どちらが大きいか(容量があるか)を図だけを見て予想しました。そして予想を確かめるために、それぞれの立体を作って調べてみました。(写真)完成して比べてみても、意見は様々。「だいたい同じ。」「直方体が大きい。」「立方体が大きい。」など混乱していました。そこで体積を求めてみると…。という流れで次の時間から学習は進みます。
 子どもたちのやる気を疑問などで引き出しながら、学ぶ楽しさを味わわせていきたいと考えています。

新着情報

記事はありません。