場面の様子を思い浮かべながら…(3年:国語)
2015年3月12日 14時39分 5校時目、3年生は国語の授業を行っていました。現在は、最終単元である「場面の様子を思い浮かべながら声に出して読もう」を学習しています。内容は、「手ぶくろを買いに」という物語です。
今日は、子ぎつねは人間のことをどう思っていたのか、を読み取る学習をしました。自分の想像ではなく、叙述に即して読み取るのがポイントです。教科書の挿絵なども参考にしながら、一人一人が文章の読み取りに集中していました。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。
5校時目、3年生は国語の授業を行っていました。現在は、最終単元である「場面の様子を思い浮かべながら声に出して読もう」を学習しています。内容は、「手ぶくろを買いに」という物語です。
今日は、子ぎつねは人間のことをどう思っていたのか、を読み取る学習をしました。自分の想像ではなく、叙述に即して読み取るのがポイントです。教科書の挿絵なども参考にしながら、一人一人が文章の読み取りに集中していました。