お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

※ホームページシステムの更新があり、1月8日~1月20日までの記事は表示されません。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

2月25日(水)今日の給食

2015年2月25日 12時12分
今日の出来事

 今日の献立は、「中華ソフトめん、牛乳、みそラーメンかけ汁、春巻、海藻サラダ、野菜チップス」です。総カロリーは、701キロカロリーです。
  春巻とは、中国料理の1つで、ぶた肉、たけのこ、しいたけ、にらなどを千切りにし、しょう油などで味付けしながらいため、小麦粉で作った皮で具をまいて、焼いたり、揚げたりして食べる料理です。今日の給食の春巻は焼いてありますが、油で揚げても風味が違っておいしいです。また、えびや肉、野菜などをライスペーパー(米で作った皮)で巻いて揚げたり、焼いたりしないでそのまま食べる生春巻という料理がベトナムにはあります。
 春巻はおかずとして食べることがほとんどですが、サツマイモをふかしてつぶし、砂糖や生クリームなどで味付けしたものを春巻きの皮で包み、油で揚げたり、チョコとマシュマロを春巻の皮でまいて、フライパンで焼いて食べるような、デザート春巻などもあります。自分の好きな具材を春巻きの皮で巻いて料理してみると新たな発見があるかもしれませんね。

新着情報

記事はありません。