運動量が確保されています!(6年:体育)
2015年2月2日 15時22分 5校時目、6年生は体育の授業でした。授業の前半は、なわとび、後半は、バスケットボールという構成でした。6年生ともなると、運動量を保証しないと満足度が得られないのが常ですが、なわとびでは種目を工夫して構成したり、バスケットボールではドリブル・パス・シュートを取り入れた3対3形式のゲームをしたりするなど、授業が終わる頃には、うっすらと汗をかくぐらい運動量が確保され、子どもたちも満足していました。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
※ホームページシステムの更新があり、1月8日~1月20日までの記事は表示されません。
5校時目、6年生は体育の授業でした。授業の前半は、なわとび、後半は、バスケットボールという構成でした。6年生ともなると、運動量を保証しないと満足度が得られないのが常ですが、なわとびでは種目を工夫して構成したり、バスケットボールではドリブル・パス・シュートを取り入れた3対3形式のゲームをしたりするなど、授業が終わる頃には、うっすらと汗をかくぐらい運動量が確保され、子どもたちも満足していました。