初めての木版画…(4年:図工)
2015年1月30日 11時29分 3・4校時目、4年生は図工の授業を行っていました。今日から取り組むのは、「木版画」です。4年生は初めての木版画ということで、最初はそのよさや彫刻刀の使い方などを教えてもらいました。次に小さい板に図柄を描いて、5種類の彫刻刀それぞれの特徴を生かしながら線彫りに挑戦しました。初めは危なっかしい手つきでしたが、先生に丁寧に教えられ上手に彫りすすめることができるようになってきました。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。
3・4校時目、4年生は図工の授業を行っていました。今日から取り組むのは、「木版画」です。4年生は初めての木版画ということで、最初はそのよさや彫刻刀の使い方などを教えてもらいました。次に小さい板に図柄を描いて、5種類の彫刻刀それぞれの特徴を生かしながら線彫りに挑戦しました。初めは危なっかしい手つきでしたが、先生に丁寧に教えられ上手に彫りすすめることができるようになってきました。